


財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
子ども向けお役立ちサイト
映像をみたり、クイズに答えたり、楽しみながら学んでみませんか。
おいしいごはんのレシピ、食材のえらび方、からだをつくる栄養素、お料理の楽しさ、環境や未来につながる食生活など、食とそれにまつわる生活のことを学べるサイトです。
知ることで考えるきっかけになる、体験することでだれかに話したくなる。
そんな食生活の情報を、読み物やレシピ、クイズなどで、知り、体験できます。
マヨネーズ・ドレッシングって何からできているの?
どうやって作っているの?
マヨネーズ・ドレッシングの製造工程をのぞいてみませんか?
小学生にも判りやすく、マヨネーズやドレッシングができるまでを動画で見ることができます。
キユーピーちゃん、着せ替えができるお洋服、テーマに合った食べ物や小物が折れます。
「季節の野菜とイベント」、「昔話や童話」、「全国の食べ物や文化」など、様々なテーマの折り紙があります。
キユーピーちゃんと、春夏秋冬、季節のお野菜の塗り絵がダウンロードできます。
封筒にすることもできます。
キユーピーマヨネーズの発売から100周年の2025年、子どもたちにマヨネーズの魅力や楽しさをお伝えするために制作した本です。
マヨネーズの歴史や製造方法、さまざまな使い方など、子どもたちの疑問や好奇心に応える内容になっています。
中学校技術・家庭 家庭分野のDVD教材として制作した動画をご覧いただけます。
著しく心身が発育、発達する中学生は、正しい食生活や食習慣を身につける重要な時期!中学生自身が食生活について考え、自立するための力を養ってほしいという思いで制作されています。
![]() |
その他お役立ちサイト |
子どもの食育
食べ物のことをもっと知ろう!
農林水産省が発信している子ども向けの食育サイトです。
栄養バランスや、日本各地の郷土料理、世界の食べ物などについて、イラストを使って判りやすく紹介しています。
こども向け食品の安全
厚生労働省が発信している子ども向けの食育サイトです。
クイズや動画などもあり、遊びながら食の安全について学べます。子どもが参加できる体験イベントの紹介もあります。
▶ キユーピーグループの食育への取り組み |
プライバシーポリシー | © Kewpie Miraitamago Foundation |