| 財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
過去開催の
地域の居場所づくりサミット動画
食を通した居場所づくり活動を
|
子ども食堂などの活動の定着を目的に、展開事例紹介や団体同士のネットワークづくりにつながるセミナーを、2017年より年2回開催しています。
第1回2017年10月2日(月)
第2回2018年5月30日(水)
第3回2018年11月1日(木)
第4回2019年6月15日(土)
第5回2019年11月2日(土)
第6回2020年6月13日(土)(オンラインイベント)
第7回2020年11月7日(土)(オンラインイベント)
第8回2021年6月12日(土)(オンラインイベント)
第9回2021年11月6日(土)(オンラインイベント)
第10回2022年6月11日(土)(オンラインイベント)
第11回2022年11月5日(土)(オンラインイベント)
第12回2023年6月17日(土)(オンラインイベント)
第13回2023年11月3日(金)(オンラインイベント)
第14回2024年6月22日(土)(オンラインイベント)
第15回2024年11月9日(土)(オンラインイベント)
第16回2025年6月21日(土)(オンラインイベント)
第2回2018年5月30日(水)
第3回2018年11月1日(木)
第4回2019年6月15日(土)
第5回2019年11月2日(土)
第6回2020年6月13日(土)(オンラインイベント)
第7回2020年11月7日(土)(オンラインイベント)
第8回2021年6月12日(土)(オンラインイベント)
第9回2021年11月6日(土)(オンラインイベント)
第10回2022年6月11日(土)(オンラインイベント)
第11回2022年11月5日(土)(オンラインイベント)
第12回2023年6月17日(土)(オンラインイベント)
第13回2023年11月3日(金)(オンラインイベント)
第14回2024年6月22日(土)(オンラインイベント)
第15回2024年11月9日(土)(オンラインイベント)
第16回2025年6月21日(土)(オンラインイベント)
第16回 地域の居場所づくりサミットの動画
第15回 地域の居場所づくりサミットの動画
第14回 地域の居場所づくりサミットの動画
第13回 地域の居場所づくりサミットの動画
第12回 地域の居場所づくりサミットの動画
第11回 地域の居場所づくりサミットの動画
第10回 地域の居場所づくりサミットの動画
第9回 地域の居場所づくりサミットの動画
第8回 地域の居場所づくりサミットの動画
-
第8回 地域の居場所づくりサミット 第1部(24分30秒)
-
第8回 地域の居場所づくりサミット 第2部前半(41分55秒)
(第2部後半は16のグループに分かれてミーティングを行いました)
第7回 地域の居場所づくりサミットの動画
-
第7回 地域の居場所づくりサミット 第1部(31分45秒)
-
第7回 地域の居場所づくりサミット 第2部(1時間09分52秒)
-
2020年度プログラムA助成団体の「宮城野親子で料理プロジェクト」様がコロナ禍で始められたオンライン活動です(6分59秒)
第6回 地域の居場所づくりサミットの動画
-
第6回 地域の居場所づくりサミット 第1部(24分23秒)
-
第6回 地域の居場所づくりサミット 第2部(1時間12分11秒)
▲ ページトップへ
| プライバシーポリシー | © Kewpie Miraitamago Foundation |
