イベント情報
「第17回 地域の居場所づくりサミット」開催のお知らせ

私たちキユーピーみらいたまご財団では、年2回「地域の居場所づくりサミット」というオンラインイベントを開催しています。子ども食堂など地域の子どもたちを対象とした活動をされている皆さまが直面している課題や必要としている情報を把握し、一般社団法人全国食支援活動協力会様と共に、時宜にかなったテーマで企画しています。11月8日(土)に第17回の地域の居場所づくりサミットを開催します。今回のテーマは「居場所を通じて築く、子どもとの関係」です。
子ども食堂等には、子どもが安心して過ごせる「居場所」としての役割が期待されています。今回のサミットでは、対人援助の基本姿勢とされる「バイスティックの7原則」をベースに、子ども食堂の実践に役立つトピックを具体的な事例とともにご紹介します。運営に携わる皆さまにとって、子どもとの良好な関係づくりについて学ぶ貴重な機会となることを願っています。
< プログラム内容>
第一部:専門家による講演と実践者による事例報告
第二部:グループに分かれての意見交換・交流会
過去の参加者からは「同じような活動をしている人と話せる貴重な機会だった」「次の活動につながるヒントが得られた」「また参加したい」など、多くの好評の声をいただいています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。お申し込み方法など詳細については、当サイトの「お知らせ一覧」に10月10日開示いたします。ぜひご覧ください。
< プログラム内容>
第一部:専門家による講演と実践者による事例報告
第二部:グループに分かれての意見交換・交流会
過去の参加者からは「同じような活動をしている人と話せる貴重な機会だった」「次の活動につながるヒントが得られた」「また参加したい」など、多くの好評の声をいただいています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。お申し込み方法など詳細については、当サイトの「お知らせ一覧」に10月10日開示いたします。ぜひご覧ください。
