みらいたまご便り
2024年版動画公開
堀池です。
当財団では、新型コロナウイルス感染症が深刻だったときを除き、毎年動画を作成しホームページにアップしています。助成させていただいた食育活動と居場所づくり、各1団体様の活動の様子と、当財団の想いを紹介する動画です。昨日、2024年版を公開しました。
当財団では、新型コロナウイルス感染症が深刻だったときを除き、毎年動画を作成しホームページにアップしています。助成させていただいた食育活動と居場所づくり、各1団体様の活動の様子と、当財団の想いを紹介する動画です。昨日、2024年版を公開しました。

食育活動では、毎月1回子ども料理教室を開催している大阪市西淀川区の特定非営利活動法人くるる様を紹介しています。帰宅後子どもが一人で作れるメニューを取り上げており、撮影した日のメニューは餃子でした。子どもたちの調理をする真剣な顔や笑顔がとても可愛らしい動画です。

居場所づくりで紹介したのは、平日の毎朝子ども食堂を開催している、東京都八王子市の子ども食堂カフェ北野様です。朝6:45から子どもたちが集まり始め、朝ごはんを食べた子はランドセルを背負い、元気に走って学校に行きます。
とっても元気になれる動画です。ぜひご覧ください。
とっても元気になれる動画です。ぜひご覧ください。
