お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > ブログ > 居場所でバイオリン教室
カテゴリ

みらいたまご便り

居場所でバイオリン教室

堀池です。
沖縄県の浦添市にある子ども食堂に行ってきました。
運営団体は特定非営利活動法人シンコペション様で、活動拠点である児童センターでは「音楽でこども支援『ムジカバンビーネ』」も主宰しています。
始めたのは2016年。プロの音楽家が月に2~3回、バイオリンなどの管弦打楽器を指導します。伺った日は、小学校低学年から中学生の子までが一緒にバイオリンの指導を受けていました。教室終了後も、それぞれが練習していました。
成果発表会では、約70名のオーケストラ演奏を披露しているそうです。楽器から発表会のドレスまで、すべて寄付されたもの。初めてハイヒールを履いた子がはしゃぎ、肝心の発表会の時間には足が痛くなってしまい裸足で演奏していたという、微笑ましいエピソードも聞かせていただきました。
体験格差の解消、自己肯定感の向上が目的とのこと。家庭が厳しい状況の子も、将来に渡っての光の思い出になると思いました。