みらいたまご便り
財団が新体制に
堀池です。
長南理事長と河野評議員から退任のご意向があったことを受け、6月4日に行われた定時評議員会、およびその後行われた臨時理事会で、キユーピーのグループコミュニケーション担当の森が評議員長に、キユーピーの会長である中島評議員長が理事長になりました。長南理事長はシニアアドバイザーとして、これからも当財団の運営に関わっていただきます。
長南理事長と河野評議員から退任のご意向があったことを受け、6月4日に行われた定時評議員会、およびその後行われた臨時理事会で、キユーピーのグループコミュニケーション担当の森が評議員長に、キユーピーの会長である中島評議員長が理事長になりました。長南理事長はシニアアドバイザーとして、これからも当財団の運営に関わっていただきます。

また、東京海洋大学の准教授である小川美香子先生が、新たに評議員になりました。小川先生は経営情報学の専門家で、ウェルビーイングの度合いを数値化し、人のウェルビーイングと生産性などについての研究もされている方です。
私たちはこれからも、子どもを対象とする食育活動、食を通じた居場所づくり活動を行う団体様を支援することで、健やかで持続的な社会の実現をめざしてまいります。
私たちはこれからも、子どもを対象とする食育活動、食を通じた居場所づくり活動を行う団体様を支援することで、健やかで持続的な社会の実現をめざしてまいります。