お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > 助成団体活動紹介 > 七飯の食を考える会
2020年度 助成団体

助成プログラム A「食育活動」

118. 特定非営利活動法人 ウイズアイ 120. NPO法人 おーえんくらぶ 121. 特定非営利活動法人子育てふれあいグループ自然花 122. 特定非営利活動法人 子どもセンターあさひ 123. 特定非営利活動法人 珊瑚舎スコーレ 126. 特定非営利活動法人スマイルシード 128. Team JIN「仁」(呉市市民公益活動団体) 129. 東洋食品工業短期大学微生物グループ 130. 十和田発酵食文化協会 ▶ 七飯の食を考える会 133. 宮城野親子で料理プロジェクト 134. 特定非営利活動法人 ルネスかごしま

助成プログラム A3

135. 特定非営利活動法人キッズ未来プロジェクト 138. 特定非営利活動法人とめタウンネット 139. 東灘こどもカフェ

助成プログラム B
「食を通した居場所づくり支援」

140. 一般社団法人 あすなろ 142. 結こっさの会 143. 上原ファンインずっとも食堂 144. くすのき子ども食堂実行委員会 145. 特定非営利活動法人 健康とコミュニティを支援するなるコミ 146. NPO法人 Kodomo Saijo 149. 一般社団法人 小豆島 子ども・若者支援機構 150. 城南こどもくらぶ 153. 団欒長屋プロジェクト 154. 特定非営利活動法人 NPO 徳之島青少年支援センター「にかむり塾」 155. とくりき ワクワク☆ドキドキ 食堂 157. トロワの畑こども食堂 159. 特定非営利活動法人 happiness 161. 特定非営利活動法人 とどろき 162. 特定非営利活動法人 みんなの広場ひびき 163. 特定非営利活動法人 山口せわやきネットワーク 164. 特定非営利活動法人 大和Company 165. 特定非営利活動法人 らいおんはーと

助成プログラム B
「食を通した居場所づくり支援
(スタートアップ助成金)」

167. あじさいの集い富士見 169. 江平レストラン 171. 河北家庭医療学センター「暮らしの処方箋」 おひさま食堂@南阿佐谷 174. 一般社団法人城野ひとまちネット 住民コミュニティ部会 176. 大正地区 地域食堂実行委員会 183. 医療法人麻の会 首里城下町クリニック第一 町の自習室 184. NPO法人ミュージックサポートネットワークぱぴぷぺぽ 186. 特定非営利活動法人 やまがた絆の架け橋ネットワーク 187. 山梨県立ひばりが丘高校うどん部
2020年度 食育活動

七飯の食を考える会

小さい頃に何を食べて育ったかー。七飯の食文化を次世代につなげていく未来。

当グループは七飯町の食育活動を中心に、地域の食材や食文化を「未来を担う子供達へ」繋いでいきたいとの想いから平成27年。七飯町の主婦を中心に発足。
七飯町は西洋農業発祥の地であり現在も農業が盛んな地域である。七飯町の食材を通じ伝統的な食文化を学びながら「食べること」の大切さを伝えていきたい。
七飯の食を考える会
代表者:田中 いずみ 
所在地:北海道亀田郡七飯町

設立年月日:2015年3月
連絡先:nanashoku2015@gmail.com
URL:https://nanashoku2015.net/
助成申請事業名:七飯の食を考える会
助成金額:55万円
助成事業概要:
☆活動内容☆

【学ぼう!子供食育アカデミー】全3回
《ごはん編》…お米の栽培方法から米の品種・精米方法・炊き方・アレンジご飯の種類を学ぶ。
《おかず編》…地域の「農産物・畜産・水産」の食材を学びながら、食材の選び方・切り方・調理方法を学び日本のおかずの基本を学ぶ。
《味噌汁編》…出汁の作り方から、食材の選び方・切り方、味のつけ方を学ぶ。

【りんごを見に行こう!収穫祭】
果樹園を見学。栽培過程を学び・収穫・それをアレンジした調理会開催。

【みそ・しょうゆのお話会】
醸造所を見学。製造方法を作り手から学ぶ。日本の基礎となる調味料の勉強。それをアレンジした試食会を開催。

【食べ物の大切なお話。映画編】
食育ドキュメンタリー映画を開催。日本の食文化の大切さ。食事とは健康を維持すること。を多くの方に。

【食育活動視察会】
今後の食育活動の視野を広げるため、実際活動をしている団体を訪問。アレルギー対応や・ビーガンの食事も学習。

最新情報はこちら