毎月第4土曜日に地域の方をお招きして、親子で調理、実食、片付けまで行ってます。
レシピ提供、調理指導は地元の飲食店や調理専門学校のみなさん。
家庭では出せないお店の味を親子で協力して作り、地域の方々と共に全員で楽しみます。
場所は地域の中心である小学校。地域の絆作り、食育、世代間交流、全部盛り込んだみんなのレストランです!



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2020年度 食を通した居場所づくり支援
江平レストラン

![]() |
江平小学校内の調理室で行うワクワクする子ども食堂です!! |
江平レストラン
代表者:日永純治(ひえいじゅんじ)
所在地:宮崎市江平西1-3-12 アルファステイツ江平小前903号
所在地:宮崎市江平西1-3-12 アルファステイツ江平小前903号
設立年月日:2019年3月30日
連絡先:windy921party@gmail.com
連絡先:windy921party@gmail.com
助成申請事業名:江平レストラン
助成金額:20万円
助成事業概要: 元々の課題
参加者からは料金を徴収しないので、運営資金を地元企業からの寄付金で賄っており、金銭的な余裕がなかった。
助成金の用途
調理にかかる材料費、運営費などに充てる。
助成金額:20万円
助成事業概要: 元々の課題
参加者からは料金を徴収しないので、運営資金を地元企業からの寄付金で賄っており、金銭的な余裕がなかった。
助成金の用途
調理にかかる材料費、運営費などに充てる。
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |