お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > ブログ > 第Ⅰ期助成団体決定
カテゴリ

みらいたまご便り

第Ⅰ期助成団体決定

堀池です
2025年度第Ⅰ期助成団体が決定し、本日助成団体名を公開しました。助成団体数は179、助成金総額は4312万円です。助成団体の傾向、感じたことをご紹介します。
プログラムA(食育活動助成)の助成団体は27団体。このうち子ども食堂が9団体で、子ども食堂で使う野菜を子どもとともに作る、さらに調理するという、体験の格差に着目した食育活動が多くありました。
プログラムB-1(食を通した居場所づくり助成)は28団体。老朽化した活動拠点の改修が目的の申請が多くありました。公民館等で活動していた団体様が常設の拠点を持つため、古民家等を安価で借り、助成金で修繕するという申請です。拠点の改修費として使えるのがプログラムB-1の特長で、常設の拠点を持つことができれば活動の幅も広がっていくと期待しています。
プログラムB-2(スタートアップ助成)は36団体。少子高齢化が進み、子どもの気配を感じることが少なくなった地域だからこそ、子ども食堂を作り地域活性化の核にしていきたいという団体様が5団体もありました。経済的困窮所帯の子どもの支援を主目的とした団体様、産後ケアを視野に入れた団体様もあり、活動内容は多彩でした。
プログラムB-4(食材費助成)は88団体。食支援団体に加え、居場所づくり団体も助成対象にしたところ、申請も助成団体も居場所づくり団体が半数を超えました。
今回もたくさんの申請をいただき、どの申請からも子どもたちに対する想いが伝わってきました。ただ予算にも限りがあり、ご要望にお応えできなかった団体様も多くありました。あらためてお詫び申し上げます。