お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > 助成団体活動紹介 > 特定非営利活動法人子育てネットひまわり
2018年度 助成団体

助成プログラム A「食育活動」

21. NPO あーすりんく 22. NGO inon 23. 特定非営利活動法人 essence 24. 一般社団法人 大船渡青年会議所 25. 公益財団法人 京都YWCA 26. 特定非営利活動法人 こども・コムステーション・いしかり 27. 特定非営利活動法人 珊瑚舎スコーレ 28. 特定非営利活動法人 とめタウンネット 29. 一般社団法人 白馬スポーツ・自然振興協会 30. 日和なごみ会

助成プログラム B
「食を通した居場所づくり支援」

31. 特定非営利活動法人 石巻復興支援ネットワーク 32. 特定非営利活動法人 ウイズアイ 33. 特定非営利活動法人 キッズ未来プロジェクト ▶ 特定非営利活動法人 子育てネットひまわり 35. 一般社団法人 子どもの居場所 まーる 36. NPO法人 CPAO 37. 新旭住民福祉協議会 38. 認定NPO法人 3keys 39. NPO法人 せたがや子育てネット 40. なかがわ☆こども食堂実行委員会 41. 不登校支援 「親の会」 42. 社会福祉法人 豊明市社会福祉協議会 43. 特定非営利活動法人 YCスタジオ 44. わいわい子ども食堂プロジェクト 45. 社会福祉法人 わたぼうしの会 46. 一般社団法人 ワタママスマイル
2018年度 食を通した居場所づくり支援

特定非営利活動法人子育てネットひまわり

わいわいガヤガヤ 子育て応援団

地域の親子が生き生きと子育てができる豊かな環境づくりを目指し 多様な活動を通して親子や活動に関わるみんなが成長し、自立するため、子育て中の親たち自身が互いに支え合い、共に育ちあうことができるような「親育ち 子育ち」を目的とする事業を実施しています。また、親子ともに遊びをはじめとした体験活動を通して、相互の交流を深め、成長、発達をすることを目的とした事業の普及と推進に寄与することを目的とした活動を進めています。
(団体の活動内容)
地域子育て支援拠点事業「ひまわりはうすとことこ」(居場所づくり、各種講座、乳幼児の食育体験事業等)
たかまつ地域子育て支援コーディネート事業「利用者支援事業」
親子自主サークルの運営支援
コミュニティセンターでのサロンや親子クラブ事業
親同士の預け合いサークル「なかまほいく」
中学生の赤ちゃんのふれあい授業
子育て中の親向けの学習機会の提供
「ノーバディーズ パーフェクトプログラム」「父親支援 おとうさん応援プログラム」
「パパの気持ち ママの気持ち ふたりの子育て再発見」 「アンガーマネジメント」等
情報発信事業
高松市まちづくり学校実行委員会「たかまつ地域づくりチャレンジ塾」
協働づくり懇談会等 地域コミュニティとの連携に関する事業       等
特定非営利活動法人子育てネットひまわり
代表者:有澤 陽子 
所在地:香川県高松市出作町382-1酒井ハイツ110

設立年月日:2003年12月 法人取得 2009年12月
連絡先:087-816-7700
URL:http://himawarinet.c.ooco.jp/
助成申請事業名:0.1.2.3から幸せ食体験! 「みんなのまめの木食堂」
助成金額:69万円
助成事業概要:
①乳幼児期の子育て家庭における食負担感の軽減を目指す 子育て家庭のための「幸せ食体験」の場づくり
慣れ親しんだ町以外や心理的孤独な状況下で子育てをしている人など「アウェイ育児」当事者が子育て世帯全体の約7割を占めるという調査結果がある。子育て家庭の孤立、母子密着、周囲との関係性の希薄化が課題であり、昔ながらの「見合いっ子」「助け合い」の風景が消え、「食事の世話」のわずらわしさが苦しいとの声も多い。また、多世代の関係性が希薄な中で育った親の中には「包丁を使うのが怖い」「おかゆの作り方がわからない」「だしの取り方を知らない」など基本的な調理技術の未熟さなどが見られ、食に対するハードルをさらに高めている現状もある。本事業ではこのような子育て家庭の困りごとやニーズをもとに、課題解決を目指すとともに、大人数で食卓を囲む「あたたかい幸せ」を親子で感じることで、親自身の孤独感、負担感の軽減を目指す。

②乳幼児×多世代の地域住民 みんなのおしゃべりが調味料となる幸せ食堂の場づくり
高松市においても、高齢者世帯が増加し、子や孫世帯は県外居住で会えないことを寂しがる声も多く聞かれる。つまり子育て世帯も高齢者世帯も関係の希薄さに寂しさを感じている点は共通する課題である。また、地域の中学校において実施する「赤ちゃんふれあい授業」では思春期・反抗期の生徒が赤ちゃんとその親とのふれあいで普段とは違った、幸せな表情をする風景に関わりの価値を強く感じている。本事業では子育て支援拠点という強みを生かし、乳幼児~高齢者まで多世代交流型の食堂を開催する。

③子育て世帯も高齢者も幸せに暮らせる地域づくりの基盤づくり ~関係人口を増やす取組み~
誰でも参加できる簡易な作業を用意し、赤ちゃんからお年寄りまで「自分にできること」で無理なく調理や盛り付けに参画するなど、役割を与えられることによる、場への愛着を形成、継続運営のためのエンパワメント効果を目指す。乳幼児家庭は呼び水ではあるが、こうした場でともに食事をすることで、子育ての大変さ、支え合いのあり方を地域住民に考えてもらうことで、地域福祉への関係人口をアップし、誰もが生活しやすい地域づくりにつなげていきたい。
2019年04月01日 3月29日 みんなのまめの木食堂
3月29日金曜日 平成30年度最後のみんなのまめの木食堂開催日でした。
水菜や白菜など、たくさん切るものがありましたが、大人数で野菜を切ってくれたので、あっという間に料理の下準備もできあがりました。
幼稚園に行っているお子さんたちは、この食堂でたくさんのお友だちと会えるのが楽しみのようです。
大勢で配膳するといただきますまでかなり待ち遠しいですが、みんなちゃんといただきますまで待ってくれるようになりました。
みんなでワイワイ囲んで食べるご飯はどうしてこんなに美味しいんでしょう。
みんなあっという間にペロリと全部食べました。
4月からも、この地域の食卓、たくさんの方に利用していただき、様々な世代の方にも広がっていくといいなと思います。
2019年03月16日 3月15日 みんなのまめの木食堂
3月15日はみんなのまめの木食堂開催日でした。

定刻前から次々と親子さんが来られ、気がつけば包丁の数が足りないほどの数になっていました。
みんなでお野菜を切って、みんなでわいわい食べる食事は楽しくって美味しい。初めて来られた方たちも「楽しかったです!」と言ってもらえました。
今日もみんなの笑顔が隠し味の、美味しいご飯の時間となりました
2019年02月27日 2月27日 みんなのまめの木食堂
2月27日みんなのまめの木食堂の日でした。
前回は少なめでしたが、今日は初めての方や久しぶりの方も何人か来られて、とても賑やかな食堂になりました。パパたちも3名。家族でおいしく楽しく過ごしていただけました。
今日は、前回に引き続き、高松東ロータリークラブさんにご協力いただいた鴨肉を使った鴨ねぎ丼。お肉がかたくならないように照り焼きにしてみました。
初めて鴨肉を食べた子も多かったですが、おいしいという声があちこちで聞かれました。
ペロッと平らげ、友だち同士ではしゃぐ様子はとても楽しそう。みなさんこの時間を楽しみにしてくれているようです。
2019年02月17日 2月15日 みんなのまめの木食堂
今日は、みんなのまめの木食堂開催日。
夕方から冷たい雨がパラパラ。お天気のせいか少しゆったりな食堂になりました。
今日のメニューは、鴨つみれ汁、かぶの酢漬け、ごはん、フルーツでした。
いつも食堂を楽しみにしてくれているおなじみのみなさん。早く来てみんなのお野菜をたくさん切ってくれた親子さんもいました。
いつものように大勢のみんなの食堂も賑やかでいいですが、今日のような日は、参加者さん同士も、私たちスタッフも、ゆっくりと向き合えるのがうれしいですね。
本当に、お一人お一人とゆっくりお話ができたのは久しぶりでした。
みなさんとまたお話できるのを楽しみにしています。

2019年02月01日 1月31日 みんなのまめの木食堂
1月31日はみんなのまめの木食堂開催日でした。
外は冷たい雨が降り続き、「あーあ。今日はみんな外に出られないだろうなあ…」と思っていると…
次々に元気な子どもたちがやって来てくれました。
少し大きい小学生は、配膳の手伝いもしてくれて大助かり。ありがとう!
食材も、今日はたくさんの方のご協力をいただき、ほぼ何も買い足すことなく調理ができました。ありがとうございました!
回を重ねる毎に、子どもたちの笑顔、ママたちの笑顔もあちこちで見られるようになっています。
今日初めての参加だった女の子は緊張していたとママがおっしゃっていましたが、次に来た時にはきっとやわらかい表情が見られることでしょう。またお待ちしています。
2018年12月12日 12月12日 みんなのまめの木食堂
外は寒い夜でしたが、まめの木はポカポカ。暖房いらずの熱気となりました。
今年最後のみんなのまめの木食堂には、たくさんの方が来てくださり、みなさん賑やかで楽しい時間が過ごせましたね。
最近では、子どもが他のお母さんに話しかけたり、他の子どもさんの見守りを他のお母さんがしたり、お互いに親しみを持って接する場面をよく目にするようになりました。
来年もより一層暖かみのある場所になればと思います。
今回も、たくさんの方から食材のご協力をいただき、お腹いっぱいのメニューになりました。
皆様、ありがとうございました。
2018年11月29日 11月27日 みんなのまめの木食堂
11月27日はたくさんの方がまめの木に来てくださいました。
参加した方はみなさん何度か参加されている方たち。
何回か来るうちに自然と交流が生まれ、今ではみなさん楽しそうにおしゃべりを交わしながらまめの木での時間を過ごしています。
みんなでひとつの大きな家族のような、温かく賑やかな時間でした。
そして参加者のある方はいつもは偏食で困るというお子さんも、まめの木に来ると本当によく食べてくれると喜んでいました。
みんなで作って食べることの効果があるのかもしれませんね。
次回は今年最後の食堂になります。
寒い時期になりますがみなさん元気で来てくれるといいです。
2018年11月15日 11月14日 みんなのまめの木食堂
11月14日のまめの木食堂は16時30分から少しずつ来られて、いつの間にかまめの木のお部屋はギュウギュウ。お仕事帰りのパパの参加も多く、一段と賑やかな食堂になりました。
二人目の赤ちゃんが生まれて久しぶりに家族で顔を見せてくれた方もいて、とてもうれしかったです。
レタスやブロッコリーをちぎったり、ドレッシングを混ぜたり、小さい子にもできることがたくさんありました。
タコライスは、トマトたっぷりやさしいお味。みんなよく食べていました。
みんなで食べると美味しくて楽しくてたくさん食べられますね。
また次回11月27日もお待ちしています
2018年10月10日 10月10日 みんなのまめの木食堂
10月10日は雨模様でしたが、まめの木食堂には、元気いっぱいお馴染みの顔が集まりました。
お野菜を切るのもとても上手になりました。親子で共同作業、みんなで楽しくできました。
今日のメニューは、ちくわと根菜のまぜごはん、具だくさんみそ汁、小豆と甘栗の水ようかん。
今日もたくさんの食材を協力いただきました。
皆さまのおかげで美味しくできあがったごはん、親子でおかわり、たくさん食べましたね。
幼稚園のちょっと大きなお兄ちゃんたちは、机を拭いたり片付けも手伝ってくれました。頼もしいですね。
仕事帰りの方や部活動終わりの中学生親子さんなどの参加もあり、今日もやっぱり絶えず賑やかなまめの木食堂でした。
2018年08月05日 8月4日 休日まめの木食堂パンの日
この日はみんなで「かにのパン」を作りました。
生地を分けて、足やハサミの上に丸い甲羅をのせて、竹串で目や口を描きました。どんなお顔にしようかな?みんなママとお話ししながら丁寧に仕上げてくれました。
休日まめの木食堂には、平日は保育園や幼稚園に行っている子どもたちがたくさん来ます。今日はゆっくり親子の時間が楽しめたね。今日も楽しいこといっぱいのまめの木食堂でした。
2018年08月05日 ほっとひと息ママカフェ
夏休みということで、上は幼稚園児から下は0歳児まで、幅広い月齢の子どもさんを連れた方が集まりました。

この日のメニューは、厚揚げのそぼろ丼、バター風味のきのこスープ、春雨サラダ、ココアプリン。
ごはんにかける丼は、子どもさんにも食べやすかったようです。
食後のプレイタイム、異年齢の子どもたちが入り交じって遊ぶ様子、穏やかでほほえましかったです。
その時間は、ママたちも「ほっとひと息」できる時間になりましたね。
来月も、心をこめて作ります。
2018年07月26日 7月24日 みんなのまめの木食堂
メニューは、「夏野菜カレー、トマトときゅうりのサラダ、オレンジミルク寒天」

いつもの常連さん、初めての参加、18:30〜の中学生や高校生の参加があり、夏休みならではの賑やかさでした。
地域の方にいただいた夏野菜をみんなで切って、調理しました。毎回来てくれている子もいるので、みんなの手際がとても良くなっています。
カレーはルーを使わず、栄養士の斎藤さんがカレー粉から味付けしてくださり、野菜の自然なとろみだけで、とってもおいしい夏野菜カレーが出来上がりました。
普段あんまり食べないお子さんも、ペロリと完食してママもびっくりしていました。
やっぱりみんなと作って、みんなと食べるごはんはおいしいですね( *´艸`)
2018年07月15日 7月14日 休日まめの木食堂
この日のメニューは栄養士の齊藤さんが考えてくれた体にやさしい今日のメニューは、ビーンズドライカレー、トマトのスープ、フルーツゼリー。
先ずはデザート作り、ラップを敷いた器にゼリー液とフルーツを入れてきゅっと茶巾のように縛って冷蔵庫で冷やしました。
ドライカレーもスープも夏野菜がたっぷり!なすはピーラーで皮をむきいちょう切りにして、水のお風呂にポッチャーン。レタスやゆでたささみは手で食べやすい大きさにちぎりました。
卵を割って混ぜて、スープの中に入れるとふんわり~美味しそうなスープが出来上がりました。
休日まめの木食堂がお気に入りで、毎回参加してくれる兄弟がいます。お兄ちゃんが2歳の時からのおつきあい、スタッフ一同成長を見守らせていただいてます。
もうすっかりお料理男子。これからの成長も楽しみです。
今日もみんなの笑顔がいっぱい!ママといっしょに頑張って作ったご飯はおいしかったね。
2018年07月15日 7月13日(金)みんなのまめの木食堂
7月のまめの木食堂、4月以降で一番たくさんの子どもたちが集まってくれましたよ。
この日のメニューは、チキンライス、玉ねぎとトマトのとろとろスープ、きゅうりのサラダ。
毎回来てくれる方の数も増え、どんどん賑やかになっています。
きゅうりやトマトを切ったり、玉ねぎの皮をむいたり、子どもたちみんなが食材に触れ、食材に興味を持つ機会になりました。
おはなし会は、今回もえんどうまめさんとすみちゃんが来てくれました。子どもたち、くぎ付けでしたね。
ふっくら炊き上がったチキンライス、みんなおいしそうに食べてくれました。たくさんの方からご協力いただいた食材で、今日も大家族のようにワイワイと楽しい食卓になりました。
2018年07月06日 7月6日 0.1.2.3まめの木食堂
この日のメニューは、いろいろおにぎらず、じゃがいもとわかめのすまし汁、フルーツふるふる寒天。
おにぎらずは、好きな具をのりに乗せて、ごはんと一緒にくるんで食べるもの。切り口がきれいで、手も汚れず食べやすいメニューです。
親子で自分たちが切ったりしたものを巻いたり顔をつけたりする今日のようなメニューは、親子で協力して仕上げたものを食べるので、達成感や充実感があり、親子の絆も深まる良さがありますね。
ただ、食材を目の前に並べるので、子どもさんが早く食べたくてごきげんが悪くなったり、いただきますをする前につまみ食いも続出。それもまたみんなで分かち合いながら、和やかにいただきました。
2018年06月28日 6月27日 ホッとひと息ママカフェ
ママカフェは、赤ちゃんから大人の方のみの参加もあり、いろいろな話題で賑わいました。
メニューは、豚ひき肉とひじきの中華風まぜご飯、玉ねぎとトマトのとろとろスープ、きゅうりの梅肉おかか和え、やわらか杏仁豆腐。
大人も子どもも食べやすいメニューで、いつも以上に食べてくれました。
新玉ねぎは、甘くてとろとろ優しい味わいでしたね。いただいたきゅうりは新鮮でぱりぱり、梅肉でさっぱりといただきました。
なかなか家ではゆっくり座る暇もないママたち。頑張っているみなさんにまめの木からご褒美の時間。
たくさんの方に来ていただいて、ホッとひと息してもらえたらうれしいですね。
2018年06月26日 6月26日(火)みんなのまめの木食堂
6月26日は食堂開始直前に大雨となりました。
子ども連れではなかなか出て来づらいかと思っていましたが、今日もたくさんの方が来てくれました。
食材の協力や、配膳、片付けのお手伝いをしてくださる方も増えてきました。
今日は、さぬき語りの会の方が、絵本やパネルシアターのおはなし会をしてくださって、ごはんができあがるまで、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
いろいろな方の力を借りながら、まめの木食堂はより快適なみんなの居場所になっています。
これからも、みなさんに感謝しながら、居心地のよい食堂にしていきたいと思います。

2018年06月23日 6月15日(金)0.1.2.3まめの木食堂
初めて参加の方が多いクッキングでした。
ライ麦パンの成形は、初めてでも大丈夫。パン生地のやわらかい感触を子どもたちも楽しんでいました。
野菜も、きのこ類など切りやすいものばかり。
子どもたちはママと一緒に力を合わせて頑張ってくれました。
交流タイムでは、お家での食事の環境や食べ方について話しました。
ちゃんと座って食べてくれる子から、ちっとも座ってくれないのでテレビをつけてしまうという方まで、様々でした。
食べることは毎日必ずある生活と切っても切り離せない大切なこと。
それだけに、ママたちの迷いも大きいですね。
まめの木のような場所で、みなさんに自分の思いを話すだけでも、気持ちがスッキリするのではないでしょうか。
また子どもも、みんなと食べるだけでいつもより食べられるかもしれません。
ぜひまたまめの木食堂に足を運んでほしいなと思いました。
2018年06月13日 6月13日 赤ちゃん食堂
今日のメニューは、さつまいもごはん、ささみとブロッコリーのスープ、りんごの寒天ゼリー。
参加されたママは、家では同じようなメニューになるので参考にしたい、みんなといっしょなら食が進むかも、他のお子さんの食べる様子も見てみたいとお話しされていました。
試食タイム、やはりみんなで食べると美味しかったようです。赤ちゃんたちのお口はモグモグ。
ママたちも、食に関する話題で日頃のモヤモヤもスッキリされたようでした。
また来月もみんなで集まれたらうれしいですね。
2018年06月13日 6月12日 みんなのまめの木食堂
みんなのまめの木食堂では、毎回フードバンクや地域の方からご協力いただいた食材を使ったメニューを考えています。
美味しくて安心して食べられるメニュー作りには、管理栄養士や野菜ソムリエの方のご協力をいただいています。
今日のメニューのハヤシライス、水菜ときゅうりのレモン酢サラダについても、短時間で美味しく仕上げるコツや、小さい子でも食べやすくする工夫、ドレッシングなどについてご指導いただきました。
そうして出来上がったお味は言うまでもなく絶品!ママたちからは、ルーの配合分量を細かく教えてという要望もありました。
美味しくてからだにやさしいお味。安心して親子で食べられますね。
たくさん炊いたごはんも終了。今日も大盛況でした。
2018年06月13日 6月9日 休日まめの木食堂  ごはんの日
毎月第2土曜日は、栄養士の齊藤恵子さんに旬の食材を使ったからだにやさしいメニューを教えていただいています。
平日来られない幼稚園児たちやパパの参加があったり、パパが土曜日も忙しい方はママとお子さんで来られたり、休日ならではの参加者層になりました。
今日のメニューは、桜えびご飯、さっぱり冷汁、キャベツのサラダ。
香ばしく煎った桜えびとしらすの香り高いご飯と、熱くないお味噌汁は今の季節にもぴったり、さらりといただけて食欲も進みます。手でちぎったキャベツのサラダはパイナップル入り、柔らかくて爽やかな味、美味しかったね。
即席の便利な食べ物が増えた今の時代に、からだにやさしい食材を使ったメニューをぜひ覚えてもらいたいと、栄養士さんが心をこめて考えたメニュー。来月もたくさんの方と一緒に楽しみたいですね。
2018年06月06日 6月6日 0.1.2.3まめの木食堂
この日のメニューは、ライ麦パン、大豆ときのこのチリコンカン風、みかんのジュレゼリー。
初めてクッキングに参加してくれたお友だちもいましたよ。ママといっしょにパンを丸めたり、玉ねぎの皮を剥いたり、初めてでも無理なくできる内容で、みなさん親子で頑張ってくれました。
包丁はまだ難しくても、ゼリー液を混ぜたり、きのこを手でほぐしたり、パンをペタペタ伸ばしたり、できることはいっぱいありましたね。
食材に直に触れて興味を持ち、いいにおいをかぎながら、作って、いただきます!みんなと食べる焼き立てパンと出来立てのスープ、美味しかったね。デザートもペロリ、笑顔がいっぱい楽しい時間になりました。
2018年05月29日 5/29 みんなのまめの木食堂
「大家族のような楽しい食卓」を目指して始まったみんなのまめの木食堂。
2回目のメニューは、親子丼、ほうれん草とにんじんのナムル、フルーツ白玉。
まずは野菜を切ったり 、白玉を丸めたり、食材の感触を確かめながらクッキング。
料理ができあがるまでは、みんなでおはなし会を楽しみます。
いいにおいがしてきたら、ごはんやおかずをお皿に盛り付けていただきます!
食後のデザートも、お楽しみ。自分で食べられるだけ盛り付けます。
お家で親子だけで食べるより、今日はたくさん食べましたと喜ばれる方もたくさん。ワイワイと、みんな家族みたいに食べられるみんなのまめの木食堂。
6月からもたくさんの笑顔に会えますように。
2018年05月26日 5月26日 0.1.2.3まめの木食堂
5月26日の0.1.2.3まめの木食堂のメニューは、たっぷり野菜のリゾット、ポテトガレット、バナナ豆乳ブラウニー。
今日も、手に入りやすい野菜やフルーツを使ったヘルシーなメニューでした。
野菜をピーラーでむいたり、ケーキの生地を混ぜたり、バナナをつぶしたり、親子で力を合わせてクッキングを楽しみました。
2歳過ぎて何でも自分でやりたいお年頃の子どもたちですが、今日はママと力を合わせて頑張りましたよ。
赤ちゃん連れのママも、お家では上の子どもさんもいて、なかなかゆっくり料理もお茶もできないそうで、「あー。今日は私なんてゆったりしてるんだろう。」と、うれしそうでした。
親子でクッキングを楽しむ良さはもちろん、お家ではなかなか取れないゆるりとした時間も楽しめる。そんなまめの木食堂。
これからもたくさんの笑顔が見られるとうれしいです。
2018年05月18日 赤ちゃん食堂開催しました!
5月の赤ちゃん食堂にはそろそろ離乳食が完了する頃の赤ちゃんとママが集まってくれました。
完了期と言っても、すぐに大人と同じものが食べられるわけもなく、かと言って赤ちゃんの食事を別に作るのもなかなか大変。
なんとか、大人と同じ食材からの取り分けメニューを増やしたいという、ママたちの声から生まれた赤ちゃん食堂。
今日のメニューは、カリカリしらすのふりかけごはん、赤ちゃん麻婆豆腐、ふるふる牛乳プリン。
日によって食べムラがあったり、好き嫌いが多いという声もありましたが、今日は、みんなとワイワイ食べて食欲がわいたのか、赤ちゃんたち、みんなお口をあーん、おいしそうに食べてくれました。
牛乳プリンも、赤ちゃん向けにふるふるにしてみましたが、泣いていた子も泣き止むほどお口に合ったようでした。
試食後のティータイムも、同じ頃の子どもを持つ親同士、おはなしが弾んで楽しそうでした。
2018年05月14日 4月3日(火) みんなのまめの木食堂がはじまりました。
4月3日(火)みんなのまめの木食堂始まりました♪

初回のメニューはかぶのトマトカレー、キャベツとブロッコリーのサラダ、バナナ。

春休みということもあり、ベビーちゃんから中学生までの子ども達とママ、地域のおじさんも来てくれて、とっても賑やかな食卓となりました♡

栄養士の斎藤さんがお手伝いしてくださり、親子でお野菜を切ったり、ご飯をよそったり、食器を運んだり、子どもたちにもたくさんお手伝いをしてもらいました。

みんなで作って食べるご飯はとっても美味しくって、普段よりたくさん食べる姿にママもびっくり!
食後は子ども達は楽しそうに遊んで、ママ達もたわいのない話に盛り上がっていました。
いろんな世代が集い、大家族のように賑やかな食卓って本当に素敵ですね( *´艸`)

次回は5月29日(火)です。メニューは開催日1週間前にお知らせします。
参加費は大人300円、子ども100円。
できることでみんなお手伝いしながら場をつくりましょう。
予約不要ですが、なくなり次第終了となりますことをご了承下さい。

最新情報はこちら