隔週日曜日に子ども食堂活動を行っています。
『みんなの居場所』をモットーに、子どもは
もちろん、大人も気軽に楽しめる場を目指しています。子どもだけの来場もOK!
個性的なマスターがカレーを作ってくれるほか、地域の大学生たちと遊ぶ時間や
シアタータイムに映画、アニメを見ることもできます!



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2021年度 食を通した居場所づくり支援
辰海子ども食堂運営委員会

![]() |
子どもから大人まで楽しめる『みんなの居場所』 |
辰海子ども食堂運営委員会
代表者:鈴木辰也
所在地:つくば市松野木99-34
所在地:つくば市松野木99-34
設立年月日:2020年7月1日
連絡先:029-838-5666
連絡先:029-838-5666
助成申請事業名:食を通した居場所作り スタートアップ助成
助成金額:20万円
助成事業概要: コロナ禍による不景気、雇用の不安定化に伴い、近年話題になっている子どもの貧困問題がさらに深刻化しているように感じていました。そこで、つくばで25年以上地域とつながりを持ってきた飲食店としてやれることがあると考え、子ども食堂事業をスタートアップとして始めました。毎回7人ほどの参加があり、認知度も少しずつ向上してきたと考えています。
助成金は子ども食堂スタッフの謝金や食材購入費に使わせていただいております。
助成金額:20万円
助成事業概要: コロナ禍による不景気、雇用の不安定化に伴い、近年話題になっている子どもの貧困問題がさらに深刻化しているように感じていました。そこで、つくばで25年以上地域とつながりを持ってきた飲食店としてやれることがあると考え、子ども食堂事業をスタートアップとして始めました。毎回7人ほどの参加があり、認知度も少しずつ向上してきたと考えています。
助成金は子ども食堂スタッフの謝金や食材購入費に使わせていただいております。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |