平成28年8月より開催をしているこども食堂となります。社会福祉法人みどり自由学園を中心に、実行委員会を立ち上げ毎月第2土曜日は『けいわっこカレー食堂』としてゲスト150名ボランティア30名の来場、同じく第4日曜日は『けいわっこ朝ごはん食堂』として、約20名のゲストとボランティア約15名で開催をしています。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2024年度 食を通した居場所づくり支援
けいわっこカレー食堂実行委員会

![]() |
ツドウ・ツナガル |
けいわっこカレー食堂実行委員会
代表者:中野智行
所在地:津市乙部33-5(社会福祉法人みどり自由学園内
所在地:津市乙部33-5(社会福祉法人みどり自由学園内
設立年月日:2016年8月
連絡先:059-226-3022
連絡先:059-226-3022
助成申請事業名:朝ごはん食堂建屋・老朽化に伴う安全確保のための修繕事業
助成金額:70万円
助成事業概要: 毎週第4日曜に開催をしているこども食堂『けいわっこ朝ごはん食堂』で使用している建屋が、老朽化が進み建具などが破損をしており、利用者も増えてきていることから、今回の修繕事業となった。
助成金額:70万円
助成事業概要: 毎週第4日曜に開催をしているこども食堂『けいわっこ朝ごはん食堂』で使用している建屋が、老朽化が進み建具などが破損をしており、利用者も増えてきていることから、今回の修繕事業となった。
2024年07月17日
朝ごはん食堂・拠点修復作業終了いたしました



最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |