お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > 助成団体活動紹介 > 子ども食堂 kitchen.まるも
2024年度 助成団体

【助成プログラムA】
食育活動支援

629. 一般社団法人あすらん 631. 特定非営利活動法人 ウイズアイ 632. NPO法人H&K 634. クックキッチンたまかわ 635. 特定非営利活動法人くるる 636. 五感で学ぶ料理教室ククラボ 638. 一般社団法人こどもの居場所サポートおおさか 639. 特定非営利法人shining 640. ジョイファーム 641. 食育ライブ 649. フリースクール SACHI station 650. 〇△□子ども食堂 652. もふもふの木 とよなか

【助成プログラムB】
食を通した居場所づくり支援

655. NPO法人いただきます 656. おかまち子ども食堂 658. けいわっこカレー食堂実行委員会 660. こども食堂ラフテル実行委員会(一般社団法人ラフテル) 661. 一般社団法人CIRCLE 664. 地域コミュニティカフェyotteco 677. 一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

【助成プログラムB】
スタートアップ助成

680. アスワード 682. 茨木市の居場所♡いばーっしよ♡ 683. in86s 684. 社会福祉法人梅の樹会フラワープラム 685. 一般社団法人エン・ジェル 686. 一般社団法人おーきな笑 687. 沖縄ホテルあしび~ 690. 串木野ゆる~い浜の地域食堂実行委員会 ▶ 子ども食堂 kitchen.まるも 694. 子ども食堂 kimi愛 697. このゆびとまれ 699. こられぇ上東 700. サークル「もぐもぐ」 708. 一般社団法人虹の会いちかわさんち 710. はらぺこ

【助成プログラムB】
冷凍冷蔵庫助成

717. NPO法人いるか 721. 子どもカフェ「カランコエ」 722. こども食堂ASU・あす 723. 一般社団法人子ども食堂カフェ北野 725. こども食堂らいおんの会 729. 富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂

【助成プログラムB】
食支援活動助成

733. NPO法人いいねきーたん実行委員会 734. 非営利活動法人茨木こども食堂 水尾 737. NPO BRIGHT 744. キッズ・シルバーコミュニティー(ふうちゃん)食堂 745. 特定非営利活動法人キッズスクエア瑞穂 748. 子育てはたすけあい なかよし食堂 752. 子ども食堂とまと 761. だんらん 768. なかよし寺子屋クラブ 771. 特定非営利活動法人東久留米ふれあいの街 772. 特定非営利活動法人フードバンク浜っ子南 778. 特定非営利活動法人 やっぺす 779. やないしらかべ『絆』ねっとわーく 781. 横須賀なかま食堂
2024年度 食を通した居場所づくり支援

子ども食堂 kitchen.まるも

ささやかでも楽しい時間を過ごしてほしい!繋げよう!笑顔の連鎖!

子供食堂を月3回、会食と配布形式で開催し、毎回、40~50名程のご利用があります。食事以外にも、大学生ボランティアの方の本の読み聞かせや、ワークショップのような事も参加費無料で行っています。手作りのしおりを作ったり、ベーグルに食用ペンでお絵描きしたり、YouTubeで開催の様子を配信しています。
子ども食堂 kitchen.まるも
代表者:百瀬香苗 
所在地:東京都小平市上水新町1丁目

設立年月日:2023年09月23日
連絡先:090-3547-5450
URL:https://www.instagram.com/kitchen.marumo?igsh=YTQwZjQ0NmI0OA==
助成申請事業名:スタートアップ助成
助成金額:20万円
助成事業概要:
2023年10月から子ども食堂を開催していますが、回を重ねる毎にご利用される方が増えています。月2回の開催から始めましたが、2024年1月より、月3回に増やしました。助成金を調理器具の追加購入、調理場環境の整備、弁当容器や衛生品などの消耗品の購入などに使用させて頂く予定です。
2025年01月08日 クリスマス会を行いました
12月14日(土)の開催日には、クリスマスプレゼントを子供たちにお配りすることが出来ました。地域の方々から手作りの雑貨やお菓子やフルーツ、その他の方々からもおもちゃなど多くの温かいご寄付があり、子供たちにも保護者の方々にも喜んでもらうことができ、大変、感謝しています。

料理は、ピーマンの肉詰めに蓮根チップスを付けて、トナカイにアレンジし、クリスマス感を出してみました。

その様子をYouTube動画でも公開していますので是非ともご覧ください!(^^)!        

https://youtu.be/Lsfj6Vp_jLM?si=ygkcPQAj11t9nwTB
2024年07月03日 2024年6月19日、29日 子ども食堂開催
6月もたくさんの方々のご支援により、3回開催することが出来ました。
6/19水曜日のメニューは、青椒肉絲、厚揚げとコンニャクの味噌炒め、おやつは人参スコーン、地域の方からじゃが芋とフルーツのご寄付があり、追加でジャーマンポテトとジャムも作りました。
6/29土曜日のメニューは、トウモロコシご飯、ミートボールのトマト煮、ポテトサラダ、おやつはカップシフォンケーキです。トマトパックや野菜のご寄付があり、採れたての旬の野菜で作ったお料理は好評でした。オーブンレンジの調子が悪くなってしまうハプニングがあり、おやつは少数の方へのご提供となってしまいました(;^ω^)💦やはり家庭用オーブンでの大量調理は厳しいですね。。大学生ボランティアさんにお手伝いを頂き、イベントは『毛糸で作ろう。ポンポンモンスター&ミニモップ』を行いました。その様子はYouTubeで公開しています。
https://youtube.com/shorts/RyUluSOTjh0?si=x8oF8AS-1aTRnUUO
2024年06月21日
2024年6月8日土曜日 11:00~16:00

毎月3回の開催をしています。
今月1回目の子ども食堂を会食と配布形式で開催致しました✨
メニューは照り焼きチキン、マカロニサラダ、若菜ご飯です。
ご寄付頂いたズッキーニでズッキーニのマリネも作りました。
季節のお野菜はとても美味しく、喜んでいただけました。
子供たちの大好きなコアラのマーチのご寄付があり、お配りさせて頂きました。
少しばかり早いですが、七夕飾りの作成も致しました。
たくさんの願い事が集まりました!(^^)!
叶うといいね!

⇩活動をYouTubeで公開しています⇩
https://www.youtube.com/shorts/7DC0Ag6PZIw







最新情報はこちら