


財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2024年度 食を通した居場所づくり支援
子ども食堂 kitchen.まるも

![]() |
ささやかでも楽しい時間を過ごしてほしい!繋げよう!笑顔の連鎖! |
子供食堂を月3回、会食と配布形式で開催し、毎回、40~50名程のご利用があります。食事以外にも、大学生ボランティアの方の本の読み聞かせや、ワークショップのような事も参加費無料で行っています。手作りのしおりを作ったり、ベーグルに食用ペンでお絵描きしたり、YouTubeで開催の様子を配信しています。
子ども食堂 kitchen.まるも
代表者:百瀬香苗
所在地:東京都小平市上水新町1丁目
所在地:東京都小平市上水新町1丁目
設立年月日:2023年09月23日
連絡先:090-3547-5450
連絡先:090-3547-5450
助成申請事業名:スタートアップ助成
助成金額:20万円
助成事業概要: 2023年10月から子ども食堂を開催していますが、回を重ねる毎にご利用される方が増えています。月2回の開催から始めましたが、2024年1月より、月3回に増やしました。助成金を調理器具の追加購入、調理場環境の整備、弁当容器や衛生品などの消耗品の購入などに使用させて頂く予定です。
助成金額:20万円
助成事業概要: 2023年10月から子ども食堂を開催していますが、回を重ねる毎にご利用される方が増えています。月2回の開催から始めましたが、2024年1月より、月3回に増やしました。助成金を調理器具の追加購入、調理場環境の整備、弁当容器や衛生品などの消耗品の購入などに使用させて頂く予定です。
2025年01月08日
クリスマス会を行いました



2024年07月03日
2024年6月19日、29日 子ども食堂開催



6月もたくさんの方々のご支援により、3回開催することが出来ました。
6/19水曜日のメニューは、青椒肉絲、厚揚げとコンニャクの味噌炒め、おやつは人参スコーン、地域の方からじゃが芋とフルーツのご寄付があり、追加でジャーマンポテトとジャムも作りました。
6/29土曜日のメニューは、トウモロコシご飯、ミートボールのトマト煮、ポテトサラダ、おやつはカップシフォンケーキです。トマトパックや野菜のご寄付があり、採れたての旬の野菜で作ったお料理は好評でした。オーブンレンジの調子が悪くなってしまうハプニングがあり、おやつは少数の方へのご提供となってしまいました(;^ω^)💦やはり家庭用オーブンでの大量調理は厳しいですね。。大学生ボランティアさんにお手伝いを頂き、イベントは『毛糸で作ろう。ポンポンモンスター&ミニモップ』を行いました。その様子はYouTubeで公開しています。
https://youtube.com/shorts/RyUluSOTjh0?si=x8oF8AS-1aTRnUUO
6/19水曜日のメニューは、青椒肉絲、厚揚げとコンニャクの味噌炒め、おやつは人参スコーン、地域の方からじゃが芋とフルーツのご寄付があり、追加でジャーマンポテトとジャムも作りました。
6/29土曜日のメニューは、トウモロコシご飯、ミートボールのトマト煮、ポテトサラダ、おやつはカップシフォンケーキです。トマトパックや野菜のご寄付があり、採れたての旬の野菜で作ったお料理は好評でした。オーブンレンジの調子が悪くなってしまうハプニングがあり、おやつは少数の方へのご提供となってしまいました(;^ω^)💦やはり家庭用オーブンでの大量調理は厳しいですね。。大学生ボランティアさんにお手伝いを頂き、イベントは『毛糸で作ろう。ポンポンモンスター&ミニモップ』を行いました。その様子はYouTubeで公開しています。
https://youtube.com/shorts/RyUluSOTjh0?si=x8oF8AS-1aTRnUUO
2024年06月21日


最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |