お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > 助成団体活動紹介 > NPO法人 いるか
2024年度 助成団体

【助成プログラムA】
食育活動支援

629. 一般社団法人あすらん 631. 特定非営利活動法人 ウイズアイ 632. NPO法人H&K 634. クックキッチンたまかわ 635. 特定非営利活動法人くるる 636. 五感で学ぶ料理教室ククラボ 638. 一般社団法人こどもの居場所サポートおおさか 639. 特定非営利法人shining 640. ジョイファーム 641. 食育ライブ 649. フリースクール SACHI station 650. 〇△□子ども食堂 652. もふもふの木 とよなか

【助成プログラムB】
食を通した居場所づくり支援

655. NPO法人いただきます 656. おかまち子ども食堂 658. けいわっこカレー食堂実行委員会 660. こども食堂ラフテル実行委員会(一般社団法人ラフテル) 661. 一般社団法人CIRCLE 664. 地域コミュニティカフェyotteco 677. 一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

【助成プログラムB】
スタートアップ助成

680. アスワード 682. 茨木市の居場所♡いばーっしよ♡ 683. in86s 684. 社会福祉法人梅の樹会フラワープラム 685. 一般社団法人エン・ジェル 686. 一般社団法人おーきな笑 687. 沖縄ホテルあしび~ 690. 串木野ゆる~い浜の地域食堂実行委員会 693. 子ども食堂 kitchen.まるも 694. 子ども食堂 kimi愛 697. このゆびとまれ 699. こられぇ上東 700. サークル「もぐもぐ」 708. 一般社団法人虹の会いちかわさんち 710. はらぺこ

【助成プログラムB】
冷凍冷蔵庫助成

▶ NPO法人いるか 721. 子どもカフェ「カランコエ」 722. こども食堂ASU・あす 723. 一般社団法人子ども食堂カフェ北野 725. こども食堂らいおんの会 729. 富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂

【助成プログラムB】
食支援活動助成

733. NPO法人いいねきーたん実行委員会 734. 非営利活動法人茨木こども食堂 水尾 737. NPO BRIGHT 744. キッズ・シルバーコミュニティー(ふうちゃん)食堂 745. 特定非営利活動法人キッズスクエア瑞穂 748. 子育てはたすけあい なかよし食堂 752. 子ども食堂とまと 761. だんらん 768. なかよし寺子屋クラブ 771. 特定非営利活動法人東久留米ふれあいの街 772. 特定非営利活動法人フードバンク浜っ子南 778. 特定非営利活動法人 やっぺす 779. やないしらかべ『絆』ねっとわーく 781. 横須賀なかま食堂
2024年度 食を通した居場所づくり支援

NPO法人 いるか

すべての人が「役割」「つながり」「居場所」を持てる社会をつくる

すべての人が「役割」「つながり」「居場所」を持てる社会をつくる
NPO法人いるか(フードバンクいるか)では、食や日用品の「生活」と子どもの「未来」を支える食糧支援や学習支援を提供しています。
子ども達の生活を少しでも支えるために、企業様等より寄贈いただく食品や日用品を届ける宅食事業、こども食堂・福祉施設等へ物資をとりまとめ・分配する事業を行っています。
企業様、市民の皆様、行政、パートナー団体、各方面と協働・連携し、誰一人孤立させない、福祉社会の実現を目指して活動しています。また活動エリアは福岡県内に留まらず九州各県に広がっております。
NPO法人 いるか
代表者:田口 吾郎 
所在地:福岡県福岡市上山門1-21-7

設立年月日:2013年10月18日
連絡先:092-407-8760
URL:https://npo-irukanet.com/
助成申請事業名:プログラム B-3 冷凍冷蔵庫助成
助成金額:冷凍冷蔵庫 3台
助成事業概要:
(団体の課題)
現在企業等からまとまった量の寄付物資を受け取っており、冷凍品の寄付が増えてきている。
出庫のスケジュールによっては既存の冷凍庫に保管しきれない問題があり、今までは外部の冷凍庫をお借りしている状況にあった。

(助成されたものの使い道)
今後、さらに広域的に寄付食材等を配送するためにその根幹になるハブ拠点に冷蔵・冷凍庫を設置し、さらに多くの必要な場所に必要な物資を届けれるように整備する。
2025年04月21日 2024年度 冷蔵品、冷凍品もたくさんお渡しできました!ありがとうございました
大型の冷蔵庫、冷凍庫をご寄贈いただいたことで
クリスマスケーキ、冷凍おせちなど、これまでは温度管理が難しかった食品をお渡しすることができました!
ーーーーーーーーーーーー
クリスマスケーキを買う余裕なかったのですが、いただけたので子どもがすごく喜んでいました。ありがとうございました。

こどもはおせちを食べたことがないのですが、初めておせちのあるお正月を迎えます。また頑張ろうと思います。
ーーーーーーーーーーーー
他にもたくさんの嬉しいお声をいただきました

写真は、いるかのフードパントリーやこども食堂さんを通じて食品などをお渡しした際のものです
本当にたくさんの方々に喜んでいただきました
2025年度もますます頑張ってまいります!!

多大なご支援を本当にありがとうございました
2024年08月09日 【大型冷蔵庫・冷凍庫のご寄付】
公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団2024年度 助成事業に採択され
フクシマガリレイ株式会社様より
大型の冷蔵庫1台、冷凍庫2台 をご寄付いただきました!

生活にお困りの方々へチルド品・冷凍品もお渡しできるようになります。
弊法人にとりまして、食を通した居場所づくり支援を広げていくための大変大きな前進となります。

多大なご支援を本当にありがとうございます。