


財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2024年度 食を通した居場所づくり支援
一般社団法人 エン・ジェル

![]() |
「えがおがあふれる」えがおの子ども食堂 エン・ジェル |
福島県郡山市の久留米地域公民館にて、毎月第4火曜日にこども食堂を開催して、お弁当とフードパントリーを行っております。お母さんの夕飯の準備が少しでも楽になる様に、平日の学校帰りにも立ち寄っていただける夕方の時間帯に配布しております。バラエティーに富んだお弁当に「えがおがあふれる」そんな姿を想像しながら作っております。
一般社団法人 エン・ジェル
代表者:橋本 浩
所在地:福島県
所在地:福島県
設立年月日:2023年4月12日
連絡先:hh19650330@gmail.com
連絡先:hh19650330@gmail.com
助成申請事業名:助成プログラムB-2「スタートアップ」
助成金額:20万円
助成事業概要: 子ども食堂を立ち上げてから、まだ日が浅く必要な物が全て揃っていない状態で開催しております。その都度必要なものを自己資金で賄ったり、他の団体の冷凍庫を間借りしております。いつまでも間借りしているわけにもいかず、冷凍品のご寄付があってもあまり数量をいただけない状況です。冷凍品のご寄付は結構多くて、欲しかった食材(冷凍品)があっても受け取れない時もありメニューが制限される場合が多々有ります。また、圧力鍋やフードプロセッサーなどの時間の短縮になる調理器具があれば子どもたちのためにメニューを増やすことが可能になります。
助成金額:20万円
助成事業概要: 子ども食堂を立ち上げてから、まだ日が浅く必要な物が全て揃っていない状態で開催しております。その都度必要なものを自己資金で賄ったり、他の団体の冷凍庫を間借りしております。いつまでも間借りしているわけにもいかず、冷凍品のご寄付があってもあまり数量をいただけない状況です。冷凍品のご寄付は結構多くて、欲しかった食材(冷凍品)があっても受け取れない時もありメニューが制限される場合が多々有ります。また、圧力鍋やフードプロセッサーなどの時間の短縮になる調理器具があれば子どもたちのためにメニューを増やすことが可能になります。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |