岩国市で活動をおこなっております。
現在はお弁当配布を中心(一部は店内で飲食)に100食/回の支援を行っております。
月2回の開催で、義務教育以下のお子さんと、ひとり親家庭のご家族には無料での支援です。
また、年に数度、お年寄りも交えた交流会も催しております。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2024年度 食を通した居場所づくり支援
子ども食堂とまと

![]() |
みんな笑顔でワイワイ食べよう |
子ども食堂とまと
代表者:河上純子
所在地:山口県岩国市麻里布町3丁目1-28-2F
所在地:山口県岩国市麻里布町3丁目1-28-2F
設立年月日:2022年4月1日
連絡先:koara3512@yahoo.co.jp
連絡先:koara3512@yahoo.co.jp
助成申請事業名:子ども食堂とまと
助成金額:20万円
助成事業概要: 助成プログラムB:子ども食堂を平均月2回、年間22回開催しております。開催日ごとに希望者が増え、店内のみでの支援では限界があり、テイクアウトでの支援が主になっております。既に当初予定数の6倍以上の支援数で資金面で不安に駆られております。よって、今回の助成金は食材の購入に充てさせていただきます。
助成金額:20万円
助成事業概要: 助成プログラムB:子ども食堂を平均月2回、年間22回開催しております。開催日ごとに希望者が増え、店内のみでの支援では限界があり、テイクアウトでの支援が主になっております。既に当初予定数の6倍以上の支援数で資金面で不安に駆られております。よって、今回の助成金は食材の購入に充てさせていただきます。
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |