大阪市旭区のこども食堂「あのね」と、子どもたちの居場所「あのねくらぶ」を運営している、
ご近所のママたちから始まったボランティア団体です。
子どもたちはどの子もみんな、地域の・社会の宝物です。
あのねは、ゆるやかなセーフティーネットの様に、子どもたちをサポートすることを目指しています。
また、お母さん・お父さんとは「困ったときはお互いさま」の地域の繋がりを大切にしています。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2019年度 食育活動
あさひ子ども見守りネットワーク

![]() |
「あのね」と話せるみんなの居場所 |
あさひ子ども見守りネットワーク
代表者:永田華子
設立年月日:2015年6月9日
連絡先:asahi.kodomo.mimamori@gmail.com
連絡先:asahi.kodomo.mimamori@gmail.com
助成申請事業名:「あのねくらぶ」~ひとり親家庭の子どもたちとの実践的な食育活動~
助成金額:26万円
助成事業概要: ひとり親家庭など、様々な課題を抱えた子どもたちの居場所として「あのねくらぶ」を実施。
買い物から料理、片付けまでを子どもと一緒に行う毎月の「ごはん会」と、
釣りやBBQなどを行う「遠足」などを行います。
助成金額:26万円
助成事業概要: ひとり親家庭など、様々な課題を抱えた子どもたちの居場所として「あのねくらぶ」を実施。
買い物から料理、片付けまでを子どもと一緒に行う毎月の「ごはん会」と、
釣りやBBQなどを行う「遠足」などを行います。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |