すべての子どもが経済的貧困に左右されることなく、夢と希望を持って成長できるように支援することを目的とする。特に子どもの貧困対策に重点を置き、食を通じて、ひとり親、生活困窮、多子等の世帯の子どもやその家族にとってのセーフティネットとなるべく活動をする。
「こども食堂」を定期的に開催し、子どもとその親とスタッフと地域住民が料理を囲んで食事をする、食とコミュニティの場を提供し、それが人と人とを繋ぐ拠点となり子どもの居場所となるように努める。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2019年度 食を通した居場所づくり支援
東川こどものみらい協議会
![]() |
みんなのおうち こどももおとなも「東川ルンルン食堂!」 |
東川こどものみらい協議会
代表者:永江智明
所在地:北海道上川郡東川町東町2丁目10-2
所在地:北海道上川郡東川町東町2丁目10-2
設立年月日:2018年9月2日
連絡先:eirakuji2828@gmail.com
連絡先:eirakuji2828@gmail.com
助成申請事業名:プログラムB「食を通した居場所づくり」スタートアップ助成金
助成金額:20万円
助成事業概要: 子ども食堂の為の食器や調理器具を購入。衛生用品なども購入。
助成金額:20万円
助成事業概要: 子ども食堂の為の食器や調理器具を購入。衛生用品なども購入。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |