毎週木曜日17時~21時まで、近隣の小学生・中学生・高校生ら30~35名が来ています。
上田東高校JRC班(ボランティア班)の活動の場となっています。上田東高校JRC班のメンバーが種として活躍し、事務局と共に運営しています。
また、長野大学社会福祉学部の開講科目「専門ゼミナール」授業の一環として行うフィールドワークとしても、協力いただいています。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2019年度 食を通した居場所づくり支援
おけまる食堂
![]() |
子どもが真ん中!地域のみんながつながって、みんなでつくる居場所です! |
おけまる食堂
代表者:小林みゆき
所在地:長野県上田市常田3-15-50 ローレン栄
所在地:長野県上田市常田3-15-50 ローレン栄
設立年月日:2018年6月8日
連絡先:okemarusyokudou@gmail.com
連絡先:okemarusyokudou@gmail.com
助成申請事業名:プログラムB「食を通した居場所づくり」スタートアップ助成金
助成金額:20万円
助成事業概要: おけまる食堂専用パソコンを購入。人数が増えてきたので場所が狭いと感じる。椅子などを購入したい。
助成金額:20万円
助成事業概要: おけまる食堂専用パソコンを購入。人数が増えてきたので場所が狭いと感じる。椅子などを購入したい。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |