


財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2019年度 食育活動
小松菜プロジェクト

![]() |
笑顔あふれる街に!地域まるごと子育て応援団‼ |
私たちは、親子の居場所づくりを中心とした子育て支援に取り組んでいます。そして、横浜市都筑区を代表する野菜《小松菜》をキーワードとした地産地消の食育活動を通して、笑顔あふれる街づくりを目指しています。
小松菜プロジェクト
代表者:石田陸
所在地:神奈川県横浜市都筑区
所在地:神奈川県横浜市都筑区
設立年月日:2010年秋
連絡先:handknpo@gmail.com
連絡先:handknpo@gmail.com
助成申請事業名:地産地消応援活動 「子供たちの未来へ向けて」
助成金額:30万円
助成事業概要: 1.地元産野菜を身近に感じ、おいしく消費する子供向け食育講座・ワークショップ、野菜の収穫体験、外国人・シニア・大人向け料理講座イベントの開催。
2.地元産野菜を使った料理のレシピ開発、乾燥した野菜などを練りこんだ加工品開発・提案。
3.都筑区役所主催の「つづき人交流フェスタ」などで野菜カフェ開催。レシピや栄養豆知識などを織り込んだパンフレットを配布。区民や他のボランンティア団体との交流、意見交換を実施。
助成金額:30万円
助成事業概要: 1.地元産野菜を身近に感じ、おいしく消費する子供向け食育講座・ワークショップ、野菜の収穫体験、外国人・シニア・大人向け料理講座イベントの開催。
2.地元産野菜を使った料理のレシピ開発、乾燥した野菜などを練りこんだ加工品開発・提案。
3.都筑区役所主催の「つづき人交流フェスタ」などで野菜カフェ開催。レシピや栄養豆知識などを織り込んだパンフレットを配布。区民や他のボランンティア団体との交流、意見交換を実施。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |