世田谷区北沢地域の子育て環境の向上、青少年の健全育成を図るとともに、世田谷区北沢地域における世代間交流を促進し、地域の活性化に貢献することを目的とし、活動しています。
世田谷区補助事業 「おでかけひろば ぼっこ」「おでかけひろば cobaco」の運営をメインとし、食で地域をつなぐ地域食堂の「北五食堂」「だいち食堂」や、地域のフードロスに取り食むcobacoフードバンクの活動も行っています。
また、地域の企業や商店街と協業し、再開発のすすむ下北沢駅周辺で、子どもの遊び場を提供する「シモキタ おやこのまちつどい市」「シモキタ ストリートプレイ」「プレイリヤカー」の活動も行っています



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2022年度 食育活動
一般社団法人 北沢おせっかいクラブ
![]() |
下北沢で子どもを真ん中に地域をゆるやかにつなぎます |
一般社団法人 北沢おせっかいクラブ
代表者:齋藤淳子
所在地:東京都世田谷区代田1-17-3
所在地:東京都世田谷区代田1-17-3
設立年月日:2013年9月30日
連絡先:cobaco8584@gmail.com
連絡先:cobaco8584@gmail.com
助成申請事業名:離乳食講座「あかちゃんレストラン」
助成金額:50万円
助成事業概要: 離乳期の赤ちゃんを持つ親で、離乳食をつくることが容易でないと感じている人に対して、離乳期の調理をより楽しく簡単に感じてもらう。また、本事業が赤ちゃんから始まるその後の食育を豊かにするきっかけとなることを目当てとする。
助成金額:50万円
助成事業概要: 離乳期の赤ちゃんを持つ親で、離乳食をつくることが容易でないと感じている人に対して、離乳期の調理をより楽しく簡単に感じてもらう。また、本事業が赤ちゃんから始まるその後の食育を豊かにするきっかけとなることを目当てとする。
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |