仕事、家事、子育てという忙しい日々を過ごしている
お父さん、お母さんの応援と、
子ども達にとって大切な「食育」のお手伝いをさせて頂きたいとの思いからスタートしました。
これからも、美味しい、嬉しい、楽しいをモットーに、子ども達や保護者の皆さんがホットできる日常の空間づくりを目指して頑張って行きたいと思います。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2022年度 食を通した居場所づくり支援
子ども食堂 なかよしごはん

![]() |
なかよしごはんは地域の子育てSOS受信地です! |
子ども食堂 なかよしごはん
代表者:速水あけみ
所在地:愛知県名古屋市熱田区六番2丁目7-16
所在地:愛知県名古屋市熱田区六番2丁目7-16
設立年月日:2016年4月7日
連絡先:0526510924
連絡先:0526510924
助成申請事業名:新型コロナ特別対応
助成金額:20万円
助成事業概要: コロナ禍で以前よりも多くの家庭と繋がりが出来ました。更に、必要性を感じて始めた、学習支援や、子育て講座を継続していく中で、支援が必要な家庭や、各家庭が抱えている問題に接する機会が増えてきました。そのような状況の中で、地域の子育て家庭の力になりたいという思いから、現在月3回、多い回で30件以上100食以上のお弁当配布を行っています。4月からは、居場所づくりを再開するために、子ども食堂での喫食を再開しました。
今回の助成金では、食材を購入させていただきます。
助成金額:20万円
助成事業概要: コロナ禍で以前よりも多くの家庭と繋がりが出来ました。更に、必要性を感じて始めた、学習支援や、子育て講座を継続していく中で、支援が必要な家庭や、各家庭が抱えている問題に接する機会が増えてきました。そのような状況の中で、地域の子育て家庭の力になりたいという思いから、現在月3回、多い回で30件以上100食以上のお弁当配布を行っています。4月からは、居場所づくりを再開するために、子ども食堂での喫食を再開しました。
今回の助成金では、食材を購入させていただきます。
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |