月2回 地域の子どもの居場所として開放をしています。
子どもが1人でも通う事の出来る安全・安心な場所、宿題や遊び・学びを自由に選択して過ごす事の出来る場所づくりを目指しています。



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2022年度 食を通した居場所づくり支援
こどものいばしょづくり ちこハウス
![]() |
地域のこどもの「いばしょ」自由に過ごせるよ! |
こどものいばしょづくり ちこハウス
代表者:石橋 裕子
設立年月日:2021/04/01
連絡先:TEL:09099444847 Email:kodomotoibasyo@gmail.
連絡先:TEL:09099444847 Email:kodomotoibasyo@gmail.
助成申請事業名:食を通した居場所づくり支援助成プログラムプログラム スタートアップ
助成金額:20万円
助成事業概要: 助成プログラムB:立ち上げから運営資金として自己資金を活動費に充ててきました。今後はコロナの状況も鑑みながら活動場所を広げていく事を目指しています。
現在の活動場所は月2回まで、時間制限等の規制が多く十分な活動が行えていないと思い、活動場所の移動も考えております。
活動内容を充実させる為にも、備品の購入を希望しています。(食材保存の為の冷凍・冷蔵庫や屋外での遊具の購入・台車・調理器具など)
助成金額:20万円
助成事業概要: 助成プログラムB:立ち上げから運営資金として自己資金を活動費に充ててきました。今後はコロナの状況も鑑みながら活動場所を広げていく事を目指しています。
現在の活動場所は月2回まで、時間制限等の規制が多く十分な活動が行えていないと思い、活動場所の移動も考えております。
活動内容を充実させる為にも、備品の購入を希望しています。(食材保存の為の冷凍・冷蔵庫や屋外での遊具の購入・台車・調理器具など)
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |