子育て支援事業・情報提供事業・町づくり事業を3つの柱として、大学生と地域の方が協力して運営しています。地域での異年齢層との交流や様々な体験活動を通して、子どもの生きる力を育みます。
〇B-Net子ども食堂
〇B-Net子ども教室「アッタくん」
〇放課後子ども教室の企画運営
〇自然体験活動等のイベントの企画運営
など



財団について | ![]() |
事業内容 | ![]() |
助成団体活動紹介 | ![]() |
助成募集について | ![]() |
財団ブログ | ![]() |
子ども向けサイト |
2022年度 食を通した居場所づくり支援
NPO B-Net子どもセンター
![]() |
大学生と地域スタッフが協力して行う子どもの「居場所づくり」! |
NPO B-Net子どもセンター
所在地:千葉県印旛郡酒々井町酒々井898-7
設立年月日:1998年4月 法人成立2001年3月28日
連絡先:043-496-6353
連絡先:043-496-6353
助成申請事業名:B-Net子ども食堂
助成金額:27万円
助成事業概要: 毎月第1・3金曜日の17:00~19:00に開催しています。
酒々井町で唯一の子ども食堂として、子どもから大人まで多くの方にご参加いただいています。貧困家庭への支援と同時に、幅広い年齢層が集う「居場所づくり」を目的としています。
今後より感染対策を徹底する必要があるため、また、安心安全で温かいご飯を提供するために、助成金を活用します。
〇パーテーションや検温器付自動消毒器の購入
〇炊飯器、保存容器等の購入
〇ガス、エアコンの設置
助成金額:27万円
助成事業概要: 毎月第1・3金曜日の17:00~19:00に開催しています。
酒々井町で唯一の子ども食堂として、子どもから大人まで多くの方にご参加いただいています。貧困家庭への支援と同時に、幅広い年齢層が集う「居場所づくり」を目的としています。
今後より感染対策を徹底する必要があるため、また、安心安全で温かいご飯を提供するために、助成金を活用します。
〇パーテーションや検温器付自動消毒器の購入
〇炊飯器、保存容器等の購入
〇ガス、エアコンの設置
最新情報はこちら
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |